ステンレス加工・SUS製品ものづくり大田LLP

集音器と補聴器の違い
集音器とは・・・集音器は医療機器ではなく家電製品として開発されました

軽度の難聴の人向けの製品です 補聴器のような高価な製品ではありません

集音器のメリットは医療機器ではなく電気店や弊社のようにネットで購入可能です
医師や専門家による診断も不要です。とくに価格が安いため、一度サンプル購入等
実際に簡単に試すことができます。補聴器と比較して経済的負担が軽い

補聴器のデメリットは1台が最低でも10万円以上と高価であり、購入ハードルが
高いのがデメリットです。医療機器は対面販売が義務付けされており、購入には
専門店への訪問が必要なことから購入手続きが煩雑にかんじられることがある

ネックバンド型の充電式増聴器 ギガボイスN 
 


電源ボタン+音量ボタン USB(C)充電端子 マイク集音部
ギガボイスNの概要

少し耳の遠い軽度難聴者向け 補聴器を使うほどでもないけれど、少し耳の
遠くなった方に適した充電式集音器(増聴器)です

動いてもズレにくいネックバンド型 ネックバンド型の首掛け式フレーム部分に
マイク、操作部、バッテリーを内蔵しています。イヤホン部分の荷重が最小限で
ズレない構造となっております

高齢者でも安心の簡単操作 操作部は大きめの3つのボタンで操作性に優れています
音量調整は5段階、2つのモード切り替えができます

ノイズ低減(会話モード)搭載 暗騒音(サーやザワザワするような音)や定常騒音
モーター音や空調の音など高音域の周波数帯を低減し。会話を聴きやすくできます

連続80時間の長時間動作 便利なUSB充電方式です


ハウリングを防止するには・・・

ハウリングとは
音量を上げた時に「キーン」という不快な音がする現象です。
ハウリングは耳の隙間(イヤホン)から音が漏れ、
再びマイクに音が入ってしまうことで起こります。

     ハウリングを防止するにはイヤホンは隙間がないように耳の奥までしっかりと
     装着 隙間があるとハウリングが発生しますのでご注意ください。

イヤホンを耳に入れる時や外す時は必ず電源をオフにしてください。
電源がオンの状態で脱着するとハウリングが発生します。

集音器を装着した状態で、耳に髪がかかったり、耳を手で覆うとハウリング
が発生する場合がありますので、ご注意ください。

音量調節をする場合は、指でマイクをふさがないようにご注意ください。

ハウリングは、商品の不良ではございません


集音器 ギガボイスY(両耳タイプ)
ギガボイスYの概要

集音器2個の両耳タイプ 集音器本体(2個)と専用充電器、専用ケース、
イヤーピース(3種類)セット構成。受電用USBケーブル、掃除用ブラシ

補聴器まではいらない難聴者向け集音器
少し耳が遠くなった方に適した充電式集音器(増聴器)です
(注:医療機器として認定を受けたJ補聴器ではありません)

耳に隠れて目立たずスマートです 集音器の本体部分はわずか35mm弱ほど
(イヤーチューブ除く)耳の裏に隠れるので目立つことなくスマートな印象。
耳にフィットして動いても落としにくい集音器です

使いやすいシンプル操作 音楽用イヤホンにありがちなBluetooth機能がなく、集音機能
に特化した使いやすい製品です。電源、音量調整、動作モード切り替えだけのシンプル操作

室内モードと屋外モードで聞き取りやすく ノーマルモードに加えて、室内モードと屋外モード
の3つを切り替えて使用可能です。環境や体調により、聞き取りやすいモードを選択してください

連続20時間の長時間動作 フル充電で連続20時間動作します。

ご夫婦や兄弟でのご利用にも最適です。方耳での集音器の使用するならを二人で活用可能です

短押しで音量調整 音量ボタン(−)を短押しで小さくなり、
音量ボタン(+)を短押しで大きくなります

詳細等不明点がありましたらメールにてご連絡ください
名称 販売価格(税別) 定価(税別)
集音器ギガボイスY(両耳セット) \13、200- \22、000-
ネックバンド型ギガボイスN \8、400- \14、000-

別途配送費がかかります(500円〜1000円位)


メールにてご注文いただけば請求書発行いたします
指定金融機関に振り込み後発送いたします
メールアドレス
infoskrtec @ skr-tech.co.jp